お知らせ
NEWS
トピックス
年中組★苗植え
昨日は、わかば広場横の「わくわく農園」へ苗植えをしに行きましたよ🌱
今年度はヤングコーン・赤しそ・アサガオ・さつまいもを育てます。
たくさんの種類があって、多くの子が興味を示してくれましたよ👀
まずは運転士さんから農園についてのお話を聞きました!
「サツマイモはこのふかふかの土に植えるよ!」と聞いた子ども達。
この農園の土は運転士さんが一生懸命耕してくれたもの✨
いい土を作るためには、「肥料」を使うことを知りましたが・・・
なんと馬と鶏のフンだと聞いて、びっくりしている子ども達!
「匂いを嗅いでみたい!」と積極的に自然への関わりを見せてくれました。
【ヤングコーン】
苗植えをする前に「ヤングコーンはとうもろこしの赤ちゃんなんだよ!」とお話をしました。
苗を植えるときは、細い茎を触らないようそっと・・・
準備された穴へ苗を植える事が出来ました🌱
「おおきくなりますように~」と声に出すお友達もいて微笑ましい様子を見る事が出来ました🥰
【アサガオ】
「はやくお花が咲くといいね~🌼」「何色のお花が咲くのかな?」と成長を楽しみにしていました😆
【赤しそ】
カップから取り出すことに自ら挑戦!
カップから土をこぼさないように、とっても慎重です・・・!
お手本を真似てカップから取り出したら、畑へ植えます。
「赤しそって不思議な色~!」とお話しているお友達もいましたよ😌
赤しその葉っぱには香りもあるんだよ!と伝えると・・・?
くんくんと匂いを嗅いでみたお姉さん!
「いい匂いだ!!」と新たな発見が出来ました🔍
最後に水やりもしてくれましたよ!
日々お世話することで愛着を持ってくれたらと思います。
サツマイモの苗植えは来週するので、楽しみにしていてくださいね!
1日を通して、たくさんの自然と触れ合った年中組さん。
これからはお外遊びの際や観察活動の中で
野菜や植物の成長に興味を持っていけたらと思います✨